魚速プラスログイン

函館湾(北海道)のイワシの釣果情報

上ノ国×ヒラメ 函館湾×イワシ サーフ×サバ テトラ×青物 道南×ブリ 函館×サクラマス 函館湾沖×イワシ 函館湾×ニシン 函館×イワシ 函館湾×サヨリ 函館湾×サバ 道南×青物 函館市×イワシ

2024年06月の釣果情報

ダメダメな日々

2024-06-03推定都道府県:北海道市区町村:上ノ国町 函館市関連ポイント:上ノ国 函館湾 サーフ テトラ 道南関連魚種: ヒラメ イワシ サバ 青物 ブリタックル:ダイソージグ()推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:ナチュログ(ブログ) 13POINT

2024年01月の釣果情報

函館湾沖ニシン絶好調

2024-01-30推定都道府県:北海道市区町村:函館市関連ポイント:函館 函館湾沖 函館湾 道南関連魚種: サクラマス イワシ ニシン釣り方:サビキ釣り推定フィールド:ソルトオフショア情報元:FISHLAND 12POINT

2023年09月の釣果情報

函館湾を回遊しているサヨリが20cm前後になり、...

2023-09-30推定都道府県:北海道市区町村:函館市関連ポイント:函館 函館湾 道南関連魚種: イワシ サヨリ釣り方:サビキ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@Yas_Yam(Twitter) 13POINT

2022年09月の釣果情報

函館湾釣行イワシのサビキ釣り【函館 釣り サビキ...

2022-09-29推定都道府県:北海道市区町村:函館市関連ポイント:函館湾 函館 道南関連魚種: イワシ釣り方:サビキ釣り ルアー ワーム推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:Rise Ring(YouTube) 4POINT

2022年06月の釣果情報

【函館湾釣行】サバの季節到来函館湾

2022-06-05推定都道府県:北海道市区町村:函館市関連ポイント:函館湾 道南関連魚種: サバ ブリ 青物 イワシ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:Rise Ring(YouTube) 13POINT
補足情報

サバの釣り方

サバは比較的容易に釣ることができ味もいいため人気の釣りものとなっています。

船釣り

船釣りでサバを狙う場合、コマセカゴ仕掛けやフラッシャーサビキ仕掛けが使われます。アジ釣りの外道として釣れる場合も多いですが、外房などでは専門に狙われることもあります。

サビキ釣り

小サバと呼ばれる10-15cm程度のものはサビキ釣りでもよく釣れます。

カゴ釣り

餌釣りで中サバ、大サバを狙うならカゴ釣りが適しています。

ショアジギング

20-40g程度のメタルジグを使いますが、より軽いルアーを使用したライトゲームで小サバを狙うこともできます。

サーフトローリング

これも一種のルアーフィッシングですが、ジェットテンビンなどと弓角という疑似餌を組合せて使います。活性が高くポイントが遠い場合に有利です。

サバの釣り方(フラッシャーサビキ、サビキ釣り、カゴ釣り、ショアジギング、弓角、ライトゲーム)

2021年08月の釣果情報

8月29日の釣果#函館湾鯖10匹、鰯8匹、河豚測...

2021-08-29推定都道府県:北海道市区町村:函館市関連ポイント:函館湾 道南関連魚種: イワシ サバ釣り方:サビキ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@釣り好きでござる(Twitter) 15POINT

8月11日の調査&amp釣果#函館湾今朝...

2021-08-11推定都道府県:北海道市区町村:函館市関連ポイント:函館湾 道南関連魚種: イワシ サバ釣り方:サビキ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@釣り好きでござる(Twitter) 23POINT

おはようでござる‍8月8日の5時前曇り、風速2m...

2021-08-08推定都道府県:北海道市区町村:函館市関連ポイント:函館湾 道南関連魚種: フクラギ イワシ サバ釣り方:サビキ釣り ルアー推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@釣り好きでござる(Twitter) 53POINT
サビキ釣りとは?

サビキ釣りとは魚皮やスキンのついたサビキ針と胴付き仕掛けを用いた釣りの総称です。群れで泳ぐ小魚を狙うのに適している場合が多く、初心者でも挑戦しやすい釣り方となっています。

サビキ釣りのタックル

磯竿+2000-3500番程度のスピニングリールがよく使われますが、ロッドはルアーロッドなどを使うこともできます。仕掛けにはコマセ網(カゴ)が上についているパターンと下についているパターンがあります。沖のポイントを狙う際には、ウキをつけることもあります。

サビキ釣りのタックルと仕掛け

北海道のサビキ釣りポイント

北海道でのサビキ釣りのターゲットとしては、イワシ、チカ、ニシン、ホッケなどがメジャーです。これらを狙える釣り場は数多くありますが、広い岸壁のある比較的大規模な港が人気のポイントとなっています。例えば、石狩湾新港、小樽港、函館港、十勝港、釧路港、留萌港などです。

2021年07月の釣果情報

今回は嫁の相棒ファミリーも連れてのサビキ釣り♫サ...

2021-07-25推定都道府県:北海道市区町村:函館市関連ポイント:函館湾 道南関連魚種: サバ イワシ釣り方:サビキ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@石澤卓(Twitter) 17POINT

今日は函館湾でファミリーフィッシング♫イワシにサ...

2021-07-18推定都道府県:北海道市区町村:函館市関連ポイント:函館湾 道南関連魚種: イワシ サバ釣り方:サビキ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@石澤卓(Twitter) 11POINT

北海道県のおすすめ釣りスポット

小樽港
小樽市にある巨大な港。サビキ釣りでニシン、エギングでマメイカ、ルアーでロックフィッシュ等々が釣れる。小樽の釣果情報
兜千畳敷
積丹半島西側に位置する地磯。カレイ、ホッケ、サクラマス、ブリなどが狙える。積丹半島の釣果情報
江ノ島海岸
島牧村にある海岸。海から狙うアメマス、サクラマスのポイントとして非常に有名。島牧村の釣果情報
函館港
函館市にある巨大な港。沖堤防では50㎝クラスのアブラコが釣れる。クリガニも。函館の釣果情報
洞爺湖
洞爺湖町などに面するカルデラ湖。ワカサギ、ヒメマス、サクラマス、ニジマスなどが釣れる。洞爺湖の釣果情報
支笏湖
千歳市にある湖。ニジマス、サクラマス、ブラウントラウトなどを狙うことができる。支笏湖の釣果情報
ウトロ漁港
知床半島にある漁港。サケ(アキアジ)やカラフトマスなどなどが狙える。知床半島の釣果情報
留萌港
留萌市にある港。シャコ、ハゼ、ニシン、マメイカ、ヒラメなどが釣れる。留萌の釣果情報
函館×サビキ釣り 函館湾×サビキ釣り 函館×ルアー上ノ国×06 函館×01 函館×09 函館湾×09 函館湾×06 函館湾×08

今日の注目釣果情報

続きをチェック
Amazon楽天ヤフーPayPayナチュラムQoo10タックルDB
ブログを登録して釣果を掲載 Myタックル図を作る
LINEURL

魚種名:

都道府県:

釣り場:

釣法:

シーズン(月):

その他

フィールドタイプ:

ソースタイプ: