魚速プラスログイン

地磯(東京都)のルアー釣果情報

伊豆大島×メジナ 地磯×アオリイカ 三宅島×タコ 三宅島×青物 地磯×カマス 八丈島×カンパチ 地磯×フエフキダイ 堤防×ショゴ 地磯×メジナ 伊豆大島×青物 地磯×ヒラマサ

2024年05月の釣果情報

遂にやりましたーー!!2年ぶりに40オーバーのメ...

2024-05-07推定都道府県:東京都関連ポイント:伊豆大島 地磯 伊豆諸島関連魚種: メジナ釣り方:夜釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@いずみ先生の釣り日記(Twitter) 9POINT

2024年04月の釣果情報

アオリイカ0.40 - 0.65 kg合計 2 匹

2024-04-07推定都道府県:東京都関連ポイント: 地磯 関連魚種: アオリイカ釣り方:エギング推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:キャスティング 6POINT

2024年03月の釣果情報

坂上地磯@八丈島どちらもすごく痩せていた。リリー...

2024-03-17推定都道府県:東京都市区町村:八丈島関連ポイント: 地磯 釣り方:ショアジギング推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@海亀闘人(Twitter) 2POINT

2023年04月の釣果情報

2023年3月三宅島釣行3日目ショアジギング地磯...

2023-04-16推定都道府県:東京都関連ポイント:三宅島 地磯 伊豆諸島関連魚種: タコ釣り方:ウキ釣り ショアジギング推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:タコちゃんずと釣り(YouTube) 2POINT

2022年08月の釣果情報

【ショアジギング】白熱の三宅島釣行記!ロックショ...

2022-08-27推定都道府県:東京都関連ポイント:三宅島 地磯 伊豆諸島関連魚種: 青物釣り方:ショアジギング推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:釣りジャック(YouTube) 1POINT
補足情報

青物とは?

青物とは背が青っぽい魚の総称です。ブリ、ヒラマサ、カンパチ、サワラ、サバ、カツオ、マグロなどが青物といわれることがありますが、明確な定義があるわけではありません。人によっては主にブリ、ヒラマサを青物と呼んでいる場合もあります。

青物を釣るには

青物といわれる魚は、基本的に群れで回遊するフィッシュイーターなのでルアーフィッシングや泳がせ釣りで狙うことができます。またオキアミも食べるのでコマセ釣りでも釣れます。遊泳力が高いため引きが強く、カンパチやマグロは数十kgにもなるので人気の高い魚種となっています。

青物の種類(ブリ、ヒラマサ、カンパチ、サバ、キハダマグロ、カツオ)

2022年07月の釣果情報

今朝の地磯での釣果@八丈島渋い中、なんとか極小軍...

2022-07-30推定都道府県:東京都市区町村:八丈島関連ポイント: 地磯 関連魚種: カマス アカハタ カンパチ釣り方:ショアジギング推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@海亀闘人(Twitter) 1POINT

カサゴ15 - 20 cm合計 3 匹

2022-07-12推定都道府県:東京都関連ポイント: 地磯 関連魚種: フエフキダイ カサゴ 根魚 青物釣り方:ショアジギング エギング ワームタックル:ルビアス(DAIWA)推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:キャスティング 12POINT

2022年06月の釣果情報

好天続くので釣果も賑やかに。地元の小林さんメタル...

2022-06-05推定都道府県:東京都市区町村:八丈島関連ポイント: 堤防 地磯 関連魚種: ショゴ メジナ ケンサキイカ カンパチ釣り方:メタルジグ フカセ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@神港つり具八丈島(Twitter) 0POINT

2022年05月の釣果情報

#伊豆大島#遠投カゴ釣り雨&amp単独釣...

2022-05-16推定都道府県:東京都関連ポイント:伊豆大島 堤防 地磯 伊豆諸島関連魚種: 青物釣り方:カゴ釣り 夜釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@釣りサボテン(Twitter) 4POINT

2022年04月の釣果情報

地元の小野さん地磯にて良型ヒラマサ(121cm ...

2022-04-04推定都道府県:東京都市区町村:八丈島関連ポイント: 地磯 関連魚種: ヒラマサ釣り方:ミノー ルアー推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@神港つり具八丈島(Twitter) 20POINT

2021年12月の釣果情報

アジ10 - 20 cm合計 50 匹カマス30...

2021-12-21推定都道府県:東京都関連ポイント: テトラ 地磯 関連魚種: アジ ウツボ カマス釣り方:アジング ワーム推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:上州屋 12POINT

八丈島に釣行旅へ!もう4回目の八丈島。今回なんと...

2021-12-08推定都道府県:東京都市区町村:八丈島関連ポイント:八丈小島 堤防 地磯 伊豆諸島関連魚種: アカハタ 釣り方:ショアジギング ショアプラッキング ジギング 夜釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:Instagram 6POINT
補足情報

アカハタの釣り方

アカハタは主にルアーフィッシングの対象魚として知らています。使われるルアーフィッシングはソフトルアーのジグヘッドリグやテキサスリグが多いですが、メタルジグなどのハードルアーでも狙うことが可能です。またショア、オフショア問わず狙うことができます。

アカハタの釣り方(ルアーフィッシング)

2021年09月の釣果情報

【ナスオモリ+ワーム】仕掛けを投げると大型の高級...

2021-09-01推定都道府県:東京都関連ポイント:三宅島 地磯 堤防 伊豆諸島関連魚種: ロックフィッシュ アカハタ釣り方:ワーム ルアー推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:ぬこまた釣査団(YouTube) 22POINT

東京都のおすすめ釣りスポット

若洲海浜公園
江東区にある公園。無料の海釣り施設があり都内ながら様々な魚を狙うことができる。若洲の釣果情報
多摩川
東京都内のを流れる一級河川。下流ではシーバス狙いのルアーフィッシングやチニングが盛んだが上流ではアユや渓流釣りも楽しめる多摩川の釣果情報
伊豆大島
伊豆諸島を構成する島のひとつで住所は東京都。高速船を使えば意外と近く堤防からでも大物が期待できる場所となっている。伊豆諸島の釣果情報
伊豆大島×夜釣り 地磯×エギング 地磯×ショアジギング 三宅島×ウキ釣り 三宅島×ショアジギング伊豆大島×05 地磯×04 地磯×03 三宅島×04 三宅島×08 地磯×07 堤防×06

今日の注目釣果情報

続きをチェック
Amazon楽天ヤフーPayPayナチュラムQoo10タックルDB
ブログを登録して釣果を掲載 Myタックル図を作る
LINEURL

魚種名:

都道府県:

釣り場:

釣法:

シーズン(月):

その他

フィールドタイプ:

ソースタイプ: