魚速プラスログイン

6月の三重県のマダイの釣果情報

南伊勢×マダイ 尾鷲×カサゴ 南伊勢×イサキ 尾鷲×マダイ 南伊勢×アマダイ 五ヶ所湾×マダイ 伊勢志摩×根魚 紀伊長島×チヌ 鳥羽×グレ 伊勢湾×ワラサ 礫浦×イシダイ 南伊勢町×マダイ

2024年06月の釣果情報

大物認定のお持ち込みです!!

2024-06-03推定都道府県:三重県関連ポイント:南伊勢 尾鷲 関連魚種: マダイ カサゴ推定フィールド:ソルトオフショア情報元:フィッシング遊 1POINT

本日の釣果6/1(トンジギ)#三重県#贄浦#海侍...

2024-06-01推定都道府県:三重県関連魚種: カサゴ マダイ アマダイ釣り方:イカメタル 船釣り ジギング推定フィールド:ソルトオフショア情報元:@海侍丸(kahitomaru)(Twitter) 1POINT

2023年06月の釣果情報

シマノ様海上釣堀新製品実釣会in辨屋様

2023-06-30推定都道府県:三重県関連ポイント:南伊勢 尾鷲 関連魚種: イサキ マダイ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:フィッシング遊 4POINT

6月28日(若潮)の釣果です昼過ぎてからゴロゴロ...

2023-06-28推定都道府県:三重県関連魚種: ホウボウ マダイ釣り方:タイラバ推定フィールド:ソルトオフショア情報元:Instagram 0POINT

6月28日近海便!朝イチ1投目から当たりがあって...

2023-06-28推定都道府県:三重県市区町村:南伊勢町 伊勢町関連ポイント:南伊勢 五ヶ所湾 伊勢志摩 関連魚種: アマダイ マダイ 根魚釣り方:ジギング タイラバ 船釣り推定フィールド:ソルトオフショア情報元:Instagram 1POINT

06月27日(火)長潮

2023-06-28推定都道府県:三重県関連魚種: マダイ ヒラメ チヌ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 0POINT

06月26日(月)小潮

2023-06-27推定都道府県:三重県関連魚種: マダイ カワハギ ヒラメ チヌ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 1POINT

とりあえず今日の釣果です‼︎目標の魚がきた‼︎#...

2023-06-25推定都道府県:三重県市区町村:紀北町関連ポイント:尾鷲 紀伊長島 鳥羽 伊勢湾 関連魚種: マダイ チヌ グレ ワラサ クロダイ釣り方:フカセ釣り タイラバ ジギング推定フィールド:ソルトオフショア情報元:Instagram 3POINT

・今日の辨屋はボチボチ釣れてました最近良くボチボ...

2023-06-25推定都道府県:三重県市区町村:南伊勢町関連ポイント:礫浦 関連魚種: イシダイ カンパチ マダイ イシガキダイ シマアジ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:Instagram 0POINT

06月24日(土)小潮

2023-06-25推定都道府県:三重県関連魚種: マダイ ヒラメ チヌ アジ カワハギ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 1POINT

06月23日(金)中潮

2023-06-24推定都道府県:三重県関連魚種: アオリイカ チヌ ヘダイ マダイ アジ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 0POINT

釣り堀マルヨさんで雨の日に満喫ー!

2023-06-24推定都道府県:三重県市区町村:伊勢町関連ポイント:方座浦 南伊勢 尾鷲 関連魚種: イサキ ワラサ マダイ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:フィッシング遊 3POINT
補足情報

イサキの釣り方

コマセ釣り

船釣りで狙う際の標準的な釣り方になります。ハリにはオキアミやイカ短冊をつけることもありますがウイリーバリなどの疑餌針を使うことも多いです。

スーパーライトジギング

エサ釣りのイメージがあるイサキですが近年ではSLJの対象魚としても人気があります。比較的浅場で30-80g程度のメタルジグを使って狙います。

カゴ釣り

伊豆半島などでは岸からもイサキを狙うことができます。ウキ釣りでも釣れますが、ポイントが遠い場合は遠投の効くカゴ釣りが有利です。

イサキの釣り方(コマセ釣り、ジギング、カゴ釣り)

・今日の辨屋はボチボチ釣れてました皆さんご健闘で...

2023-06-23推定都道府県:三重県市区町村:南伊勢町関連ポイント:礫浦 関連魚種: ブリ マダイ ワラサ ヒラマサ カンパチ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:Instagram 0POINT

・今日の辨屋は全体的に釣れてました✨青物も上がる...

2023-06-20推定都道府県:三重県市区町村:南伊勢町関連ポイント:礫浦 関連魚種: ヒラマサ シマアジ イシガキダイ マダイ カンパチ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:Instagram 1POINT

海上からの景色!!(熊野灘)久しぶりの釣りでどう...

2023-06-20推定都道府県:三重県市区町村:紀北町関連ポイント:熊野灘 紀伊長島 関連魚種: マダイ シイラ釣り方:ルアー推定フィールド:ソルトオフショア情報元:Instagram 0POINT
ルアーフィッシングの対象魚

ソルトオフショア

ジギングではブリなどの青物からハタ類などのロックフッシュ、マダイ、タラ、アカムツ、タチウオなど様々な魚が狙えます。キャスティングではヒラマサ、サワラ、シイラなど青物・回遊魚系がメインとなります。

ソルトショア

比較的古くからあるジャンルはシーバスですが、近年はアジング、メバリングなどのライトゲームも人気があります。またタチウオやヒラメ、マゴチもメジャーな釣りものです。

フッシュウォーター

バス釣りは非常に人口の多いジャンルとなっています。またネイティブトラウト、エリアトラウトのトラウト狙いも人気があります。またナマズやライギョもルアーフィッシングのターゲットとして知られています。

ルアーで釣れる魚

はさま浦釣り堀センター,青物高活性!

2023-06-20推定都道府県:三重県関連ポイント:南伊勢 尾鷲 関連魚種: カンパチ ワラサ マダイ 青物推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:フィッシング遊 2POINT

大雅の予定や台風などの為、1ヶ月ぶりに石倉渡船へ...

2023-06-19推定都道府県:三重県市区町村:紀北町関連ポイント:紀伊長島 鳥羽 尾鷲 伊勢湾 関連魚種: マダイ グレ クロダイ ワラサ チヌ釣り方:船釣り フカセ釣り ジギング推定フィールド:ソルトオフショア情報元:Instagram 1POINT

06月18日(日)大潮

2023-06-19推定都道府県:三重県関連魚種: ヒラメ カワハギ チヌ マダイ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 1POINT
補足情報

ヒラメの釣り方

ヒラメは食べて美味しい高級魚ということもあり釣りの対象魚として非常に人気な魚種となっています。

泳がせ釣り

沖釣りのスタンダードな釣り方で、餌にはイワシを使うことが多く、そのままでは掛かりにくいので孫針が付いた仕掛けがよく使用されます。なお堤防からも泳がせ釣りでヒラメが釣れることがあります。

バケ釣り

北海道のご当地釣法で、餌は活き餌ではなく冷凍のオオナゴなどを使います。

ルアーフィッシング

ショアからヒラメを狙う場合はルアーフィッシングで狙うアングラーが大半です。特にポイントの絞りづらいサーフでは広範囲を探ることのできるルアーが有利となります。ルアーは10-14cm程度のミノーやメタルジグ、ジグヘッド+ワームがよく使われます。

ヒラメの釣り方(ルアーフィッシング、泳がせ釣り、バケ釣り)

鳥羽方面の釣り堀にて真鯛37cm イサキ35cm...

2023-06-18推定都道府県:三重県関連ポイント:鳥羽 関連魚種: アジ 青物 イサキ マダイ釣り方:ノマセ釣り 泳がせ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@充電ない(Twitter) 1POINT

本日の釣果(2号艇)(エギング&S L J)#三...

2023-06-18推定都道府県:三重県関連魚種: カサゴ アマダイ マダイ釣り方:トンジギ 船釣り ジギング推定フィールド:ソルトオフショア情報元:@海侍丸(kahitomaru)(Twitter) 3POINT
補足情報

カサゴの釣り方

カサゴは関東以南の釣り人には比較的身近な根魚で様々な釣り方で狙うことができます。

船釣り

船釣りでは主に胴付き仕掛けにサバの切り身や虫餌をつけて狙います。

投げ釣り

根の周りに仕掛けを入れれば投げ釣りでもカサゴを狙うことができます。

穴釣り

テトラポットの間にブラクリ仕掛けを落としてカサゴを狙います。

ルアーフィッシング

ワーム、メタルジグなどのルアーを使ってカサゴを狙うことができます。

カサゴの釣り方(穴釣り、船釣り、ルアー)

本日の釣果(S L J&アマラバ)#三重県#贄浦...

2023-06-18推定都道府県:三重県関連魚種: アマダイ マダイ カサゴ釣り方:トンジギ ティップラン エギング推定フィールド:ソルトオフショア情報元:@海侍丸(kahitomaru)(Twitter) 0POINT

熊野市は二木島での釣果こちらは52㎝40㎝以上が...

2023-06-17推定都道府県:三重県市区町村:熊野市関連ポイント:二木島 関連魚種: マダイ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@津ぶやき(Twitter) 6POINT

・今日の辨屋はお天気は良かったです全体的には渋い...

2023-06-17推定都道府県:三重県市区町村:南伊勢町関連ポイント:礫浦 関連魚種: ヒラマサ カンパチ マダイ ブリ ワラサ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:Instagram 0POINT
補足情報

ヒラマサの釣り方

ヒラマサはブリによく似た青物系の魚で、最大で20㎏を超す大きさになることもあり釣りの対象魚として大変人気です。

ジギング・キャスティング

オフショアルアーでヒラマサを狙う場合、釣り方はメタルジグを使ったジギングまたはペンシルなどを使用したキャスティングとなります。玄界灘、外房沖、五島列島沖などが知られた海域です。

カゴ釣り

五島列島や山陰地方ではカゴ釣りでのヒラマサ狙いもポピュラーです。4-5号の磯竿と大型スピニングリールを使うのが一般的です。

ショアルアー

青物狙いというとショアジギングのイメージがありますが、近年はプラグも人気があります。五島列島、隠岐諸島、馬島、佐渡島、青海島、対馬、甑島、的山大島、生月島、馬渡島などではショアからでも大物が釣れることがあります。

ヒラマサの釣り方(ジギング、キャスティング、カゴ釣り、ショアルアー)

本日の釣果(S L J&ampアマラバ)...

2023-06-16推定都道府県:三重県関連魚種: マダイ カサゴ アマダイ釣り方:SLJ トンジギ 船釣り推定フィールド:ソルトオフショア情報元:@海侍丸(kahitomaru)(Twitter) 3POINT

・今日の辨屋はお天気良かったです久しぶりに☀️を...

2023-06-13推定都道府県:三重県市区町村:南伊勢町関連ポイント:礫浦 関連魚種: ヒラマサ ワラサ マダイ イシダイ イサキ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:Instagram 0POINT

本日は三重県海上釣り堀へ5人で挑むが、1人はお酒...

2023-06-12推定都道府県:三重県関連魚種: 青物 マダイ シマアジ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@TEBASAKI(Twitter) 1POINT

・今日の辨屋は辨屋デー昨日お天気良くなるって大将...

2023-06-12推定都道府県:三重県市区町村:南伊勢町関連ポイント:礫浦 関連魚種: イシガキダイ ヒラマサ マダイ カンパチ イシダイ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:Instagram 0POINT
補足情報

イシダイ・イシガキダイの釣り方

イシダイ、イシガキダイは磯釣り底物の代表的魚で、専用ロッド、大型両軸リール、底物仕掛けで釣るのが一般的です。餌にはサザエ、ヤドカリ、ウニなどが使われます。

石鯛釣りの仕掛け

・今日の辨屋は思ったより雨が強く降らなくて良かっ...

2023-06-11推定都道府県:三重県市区町村:南伊勢町関連ポイント:礫浦 関連魚種: ブリ イシダイ イシガキダイ マダイ ワラサ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:Instagram 0POINT

昨日と今日のSLJ。イサギ37cm~11匹。

2023-06-11推定都道府県:三重県関連ポイント:志摩 熊野灘 志摩沖 関連魚種: ブリ マダイ ワラサ 根魚 ソウダガツオ釣り方:SLJ推定フィールド:ソルトオフショア情報元:FP志摩公式blog(ブログ) 5POINT

06月10日(土)小潮

2023-06-11推定都道府県:三重県関連魚種: チヌ アオリイカ マダイ カワハギ ヒラメ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 2POINT

三重県のおすすめ釣りスポット

霞釣り公園
四日市市にある釣り公園。広くはないが手軽に楽しむことできる場所となっている。四日市の釣果情報
日本鋼管突堤
津市にある釣り場。アジングでアジ、エギングでアオリイカ、ショアジギングで青物など色々楽しめる。日本鋼管突堤の釣果情報
七里御浜
熊野市、紀宝町、御浜町にある広大な海岸。ルアーフィッシングで青物、ヒラメ、スズキなどが釣れる。七里御浜の釣果情報
南伊勢×ジギング 五ヶ所湾×タイラバ 伊勢志摩×船釣り 尾鷲×フカセ釣り 紀伊長島×タイラバ 鳥羽×ジギング 熊野灘×ルアー 紀伊長島×船釣り 鳥羽×フカセ釣り 尾鷲×ジギング南伊勢×06 尾鷲×06 礫浦×06 方座浦×06

今日の注目釣果情報

続きをチェック
Amazon楽天ヤフーPayPayナチュラムQoo10タックルDB
ブログを登録して釣果を掲載 Myタックル図を作る
6月の三重県のマダイの釣果情報の釣果情報を埋め込む

成人向けコンテンツや公序良俗に反する内容を含むサイトでの使用を禁止します。一ページに表示することのできる埋め込みフレームの上限は1枚までとします。詳しい使い方はこちらをご覧ください。

<iframe style="width:100%; min-height: 310px; max-height: 475px;" id="uosoku_ifm" src="https://plus.uosoku.com/embed/search?fn=マダイ&er=20.0&mt=06" title="魚速報埋込釣果情報" frameborder="0" scrolling="on" loading="lazy"></iframe><script type="text/javascript" src="https://plus.uosoku.com/public/js/iframe.js"></script>

リンクを貼る

<a href="https://plus.uosoku.com/search?fn=マダイ&er=20.0&mt=06">6月の三重県のマダイの釣果情報の釣果情報</a>

装飾付きリンク

<a style="background-color: #0587bf;text-decoration: none;border-radius: 8px;color: #fff;padding:0.5rem 2rem;" href="https://plus.uosoku.com/search?fn=マダイ&er=20.0&mt=06">6月の三重県のマダイの釣果情報の釣果情報</a>

LINEURL

魚種名:

都道府県:

釣り場:

釣法:

シーズン(月):

その他

フィールドタイプ:

ソースタイプ: