魚速プラスログイン

4月の新潟県のコウイカの釣果情報

信濃川×コウイカ 関屋分水×シーバス 直江津港×コウイカ 直江津×カレイ

2024年04月の釣果情報

アオリイカ15.0~20.0cm1匹

2024-04-04推定都道府県:新潟県関連魚種: コウイカ アオリイカ釣り方:ルアータックル:イグジスト(DAIWA) エギ王K(YAMASHITA) エメラルダス(DAIWA)推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:キャスティング釣り自慢 13POINT

2024-04-02 15:15コウイカ:300...

2024-04-03推定都道府県:新潟県関連魚種: コウイカ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:エギCOM 3POINT

2023年04月の釣果情報

モンゴウイカ20.0~30.0cm1匹

2023-04-04推定都道府県:新潟県関連魚種: モンゴウイカ釣り方:ルアータックル:イグジスト(DAIWA) エメラルダス(DAIWA) エギ王K(YAMASHITA)推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:キャスティング釣り自慢 3POINT

2022年04月の釣果情報

2022-04-16 22:30コウイカ:300...

2022-04-29推定都道府県:新潟県関連魚種: コウイカ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:エギCOM 0POINT

コウイカ10.0~15.0cm1匹

2022-04-29推定都道府県:新潟県関連魚種: コウイカ釣り方:ルアータックル:エメラルダス(DAIWA)推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:キャスティング釣り自慢 6POINT
補足情報

コウイカの釣り方

エギング

アオリイカと同じエギが使えますが、よりボトムを攻めるので専門に狙う時はシンカーを追加した仕掛けを使うこともあります。

テンヤ釣り

船釣りではテンヤ仕掛けを用いたコウイカ釣りも行われています。餌にはシャコなどが使われます。

コウイカの釣り方(エギング、テンヤ)

コウイカで乾杯:コウイカの背骨@新潟

2022-04-23推定都道府県:新潟県関連魚種: アジ コウイカ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:ナチュログ(ブログ) 3POINT

2022-04-17 06:30コウイカ:300...

2022-04-21推定都道府県:新潟県関連魚種: コウイカ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:エギCOM 0POINT

石亀と孤高の夕暮れアングラー:5月下旬の万代島1...

2022-04-14推定都道府県:新潟県市区町村:新潟市関連ポイント:信濃川 関屋分水 黒崎 堤防 佐渡島関連魚種: コウイカ シーバス釣り方:エギング推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:ナチュログ(ブログ) 3POINT
エギングとは?

エギングとはエギと呼ばれる一種の疑似餌を使用した釣り方で、アオリイカ、コウイカ、ヤリイカなどのイカ類やタコを狙えうことができます。

エギングの基本タックル

汎用的なルアーロッドでも可能ですが、エギングロッドと呼ばれる専用ロッドに2500-3000番程度のスピニングリールを組み合わせて使うのが一般的です。ティップランエギングやボートエギングではまた別の専用ロッドが使われます。ラインはPE0.4-1号程度が定番で、これにリーダーとしてフロロカーボンライン1.5-3号を結びます。

エギングの基本タックル

エギングタックルをチェック

2020年04月の釣果情報

本日の釣果

2020-04-08推定都道府県:新潟県市区町村:上越市 関連ポイント: 直江津港 直江津 関連魚種: コウイカ カレイ アジ 釣り方:ルアー推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:直江津港管理釣り場 8POINT

新潟県のおすすめ釣りスポット

粟島
村上市沖にある離島。アジ、クロダイ、マダイなどが釣れる。周辺は船釣りの好ポイントとしても知られる。粟島の釣果情報
新潟東港
一部が有料の管理釣り場となっており、アジ、ヒラメ、イナダ、クロダイ、マダイ、青物などが狙える。新潟東港の釣果情報
佐渡島
漁港ではサビキ釣りやアジングでアジ、エギングでアオリイカなど。磯場ではフカセ釣りやカゴ釣りでクロダイ、マダイ、ルアーでヒラマサなどの青物が狙える。佐渡島の釣果情報
直江津港
一部が有料の管理釣り場となっており、堤防からでもマダイ、ヒラメ、ワラサなどの大物が期待できる。直江津の釣果情報
黒井突堤
上越市にある堤防。アジや青物狙いで人気のポイントとなっている。黒井突堤の釣果情報
上下浜
上越市にある海岸。投げ釣りでキス、ルアーでヒラメ、マゴチ、青物などが狙える。上下浜の釣果情報
信濃川×エギング 直江津港×ルアー信濃川×04 直江津港×04

今日の注目釣果情報

続きをチェック
Amazon楽天ヤフーPayPayナチュラムQoo10タックルDB
ブログを登録して釣果を掲載 Myタックル図を作る
LINEURL

魚種名:

都道府県:

釣り場:

釣法:

シーズン(月):

その他

フィールドタイプ:

ソースタイプ: