魚速プラスログイン

5月の志賀町(石川県)の釣果情報

志賀町×コウイカ 富来漁港×カサゴ 富来港×メジロ 能登半島×青物 志賀町×マダイ 志賀町×アジ 富来漁港×ヒラマサ 富来港×ガンド 志賀町×アオリイカ 志賀町×シロギス 富来漁港×ガンド

2024年05月の釣果情報

今年初のイカアオリイカはよ来いー#エギング#コウ...

2024-05-24推定都道府県:石川県市区町村:志賀町関連魚種: コウイカ アオリイカ釣り方:エギング推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@エギポロキング(Twitter) 1POINT

(福井県):2024年05月22日の釣

2024-05-23推定都道府県:石川県市区町村:志賀町関連ポイント:富来漁港 富来港 能登半島関連魚種: カサゴ メジロ 青物 マダイ キジハタ ヒラマサ釣り方:船釣り ジギング メタルジグ推定フィールド:ソルトオフショア情報元:上州屋 7POINT

アジ30 - 38 cm合計 3 匹

2024-05-03推定都道府県:石川県市区町村:志賀町関連魚種: アジ釣り方:ジグサビキタックル:ステラ(SHIMANO)推定フィールド:ソルトオフショア情報元:上州屋 3POINT

2023年05月の釣果情報

ヒラマサ60 - 90 cm合計 4 匹ガンド6...

2023-05-23推定都道府県:石川県市区町村:志賀町関連ポイント:富来漁港 富来港 能登半島関連魚種: ヒラマサ ガンド釣り方:ルアータックル:ROUGH TRAIL(DUO)推定フィールド:ソルトオフショア情報元:上州屋 6POINT

アオリイカ30 cm合計 1 匹

2023-05-02推定都道府県:石川県市区町村:志賀町関連魚種: アオリイカ釣り方:ルアー エギングタックル:ステラ(SHIMANO) セフィア(SHIMANO)推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:上州屋 16POINT
補足情報

アオリイカの釣り方

アオリイカは大きいものでは2㎏を超え、食べても美味しいことから人気の釣りものとなっています。春と秋がハイシーズンなので、その時期に釣れるアオリイカは秋イカ、春イカと呼ばれたりします。

エギング

エギと呼ばれる一種のルアーを使ってアオリイカを釣ります。ショアのもならずティップランエギングなど船やボートでも行われます。

ウキ釣り

餌は活きアジを使うことが多いですが、冷凍のものを使うこともあります。

ヤエン釣り

アジを泳がせイカが喰ったらヤエンを投入して掛けるという釣り方です。やや難しいですが大型アオリイカがよく釣れます。

アオリイカの釣り方(ウキ釣り、エギング、ヤエン釣り)

2022年05月の釣果情報

先週2時間かけて志賀町へエギング。惨敗に終わり今...

2022-05-29推定都道府県:石川県市区町村:志賀町関連魚種: シロギス釣り方:エギング推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@むー(Twitter) 3POINT

ガンド65 - 70 cm合計 6 匹

2022-05-15推定都道府県:石川県市区町村:志賀町関連ポイント:富来漁港 富来港 能登半島関連魚種: ガンド釣り方:電動ジギングタックル:ビーストマスター(SHIMANO)推定フィールド:ソルトオフショア情報元:上州屋 5POINT

石川県のおすすめ釣りスポット

七尾港
七尾市にある港。アジ、キス、イイダコ、クロダイ、シーバスなどが釣れる。
能登島
島内に釣り公園もあり様々な釣りを楽しむことができる。能登島の釣果情報
千里浜
広大な海岸なので思いっきり釣りができる。投げ釣りでキス、ルアーでヒラメなど。
河北潟
シーバスの好ポイントとして知られており、ルアーフィッシングをやる人が多い。
金沢港
アジ、クロダイ、キス、カレイ、アナゴ、サゴシ、ヒラメなどが釣れる。近くには大浜釣り公園も。
志賀町×エギング 富来漁港×船釣り 富来港×ジギング 能登半島×メタルジグ 志賀町×ジグサビキ 富来漁港×ルアー 志賀町×ルアー志賀町×05 富来漁港×05

今日の注目釣果情報

続きをチェック
Amazon楽天ヤフーPayPayナチュラムQoo10タックルDB
ブログを登録して釣果を掲載 Myタックル図を作る
LINEURL

魚種名:

都道府県:

釣り場:

釣法:

シーズン(月):

その他

フィールドタイプ:

ソースタイプ: