魚速プラスログイン

瀬戸内海(兵庫県)のブログ釣果情報

明石×タコ 瀬戸内海×アナゴ テトラ×ホッケ 淡路島×根魚 家島×アオリイカ 日本海×マダイ 瀬戸内海×根魚 家島×チヌ 加古川×メバル 坊勢島×アジ 瀬戸内海×ハマチ 須磨海岸×チャリコ 日本海×シロギス

2024年05月の釣果情報

クルマで旅行なら…近場で…

2024-05-27推定都道府県:兵庫県関連ポイント: 瀬戸内海 淡路島 推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:凸凹理学療法士の「あすへの扉ヒラク!」子育て日記(ブログ) 1POINT

2024年04月の釣果情報

タコ釣りに関して。追記 津波危険 ご無事で!

2024-04-03推定都道府県:兵庫県市区町村:明石市関連ポイント:明石 瀬戸内海 関連魚種: タコ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:葵のブログ(ブログ) 0POINT

坊勢島でパン屋開業を目指して!

2024-04-01推定都道府県:兵庫県関連ポイント:坊勢島 瀬戸内海 家島諸島 推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:マリンハウスBO-ZEボウゼ(ブログ) 1POINT

2024年01月の釣果情報

今時期は何狙えばええんや

2024-01-18推定都道府県:兵庫県関連ポイント: 瀬戸内海 テトラ 淡路島関連魚種: アナゴ ホッケ 根魚 アイナメ メバル釣り方:穴釣り ルアー推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:(ブログ) 4POINT

2023年10月の釣果情報

20☆瀬戸内海釣行

2023-10-07推定都道府県:兵庫県関連ポイント:家島 日本海 瀬戸内海 家島諸島関連魚種: アオリイカ マダイ 根魚釣り方:船釣り エギング推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:コージの備忘録(ブログ) 3POINT
補足情報

アオリイカの釣り方

アオリイカは大きいものでは2㎏を超え、食べても美味しいことから人気の釣りものとなっています。春と秋がハイシーズンなので、その時期に釣れるアオリイカは秋イカ、春イカと呼ばれたりします。

エギング

エギと呼ばれる一種のルアーを使ってアオリイカを釣ります。ショアのもならずティップランエギングなど船やボートでも行われます。

ウキ釣り

餌は活きアジを使うことが多いですが、冷凍のものを使うこともあります。

ヤエン釣り

アジを泳がせイカが喰ったらヤエンを投入して掛けるという釣り方です。やや難しいですが大型アオリイカがよく釣れます。

アオリイカの釣り方(ウキ釣り、エギング、ヤエン釣り)

2022年06月の釣果情報

釣士道 チヌ本部大会in家島諸島

2022-06-08推定都道府県:兵庫県関連ポイント:家島 瀬戸内海 家島諸島関連魚種: チヌ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:瀬戸内海の絶景釣行記(ブログ) 0POINT

2022年05月の釣果情報

島でアジング・・・!!

2022-05-29推定都道府県:兵庫県関連ポイント:加古川 坊勢島 瀬戸内海 家島諸島関連魚種: メバル アジ釣り方:アジング推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店(ブログ) 4POINT

2021年10月の釣果情報

【画像】サビキ釣りしてきたんだがこの魚なにかわか...

2021-10-14推定都道府県:兵庫県関連ポイント: 瀬戸内海 関連魚種: ハマチ イサキ ママカリ サッパ アジ釣り方:サビキ釣り 泳がせ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:(ブログ) 11POINT
サビキ釣りとは?

サビキ釣りとは魚皮やスキンのついたサビキ針と胴付き仕掛けを用いた釣りの総称です。群れで泳ぐ小魚を狙うのに適している場合が多く、初心者でも挑戦しやすい釣り方となっています。

サビキ釣りのタックル

磯竿+2000-3500番程度のスピニングリールがよく使われますが、ロッドはルアーロッドなどを使うこともできます。仕掛けにはコマセ網(カゴ)が上についているパターンと下についているパターンがあります。沖のポイントを狙う際には、ウキをつけることもあります。

サビキ釣りのタックルと仕掛け

兵庫県のサビキ釣りポイント

兵庫県内でサビキ釣りが楽しめる釣り場としては、尼崎魚つり公園、鳴尾浜臨海公園海づり広場、平磯海づり公園、翼港、南あわじ市海づり公園などが挙げられます。

2021年09月の釣果情報

孫と須磨海岸ヽ( ・∀・)ノ

2021-09-12推定都道府県:兵庫県市区町村:神戸市関連ポイント:須磨海岸 日本海 瀬戸内海 関連魚種: チャリコ シロギス釣り方:サビキ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:ナチュログ(ブログ) 13POINT

兵庫県のおすすめ釣りスポット

武庫川一文字
大阪湾に浮かぶ沖堤防。青物がよく釣れることで有名で、ブリクラスも期待できる。武庫川一文字の釣果情報
神戸空港
神戸市にある釣り場。アジ、サバ、ハマチなどを狙うことができ人気のスポットとなっている。神戸空港の釣果情報
平磯海釣り公園
神戸市にある海釣り施設。大型のカンダイ(コブダイ)が釣れることもある。平磯海釣り公園の釣果情報
翼港
淡路島内にある港。アジ、イワシ、メバル、チヌ、アオリイカ、青物などが狙える。淡路島の釣果情報
東条湖
加古川市にあるダム湖。バスやニジマスが釣れる他、冬場にはワカサギ釣りも。東条湖の釣果情報
瀬戸内海×穴釣り テトラ×ルアー 家島×船釣り 日本海×エギング 加古川×アジング 瀬戸内海×サビキ釣り 須磨海岸×サビキ釣り瀬戸内海×05 明石×04 坊勢島×04 瀬戸内海×01 家島×10 家島×06 加古川×05 瀬戸内海×10

今日の注目釣果情報

続きをチェック
Amazon楽天ヤフーPayPayナチュラムQoo10タックルDB
ブログを登録して釣果を掲載 Myタックル図を作る
LINEURL

魚種名:

都道府県:

釣り場:

釣法:

シーズン(月):

その他

フィールドタイプ:

ソースタイプ: