魚速プラスログイン

3月の鹿児島県の根魚の釣果情報

錦江湾×ネリゴ 桜島×ホウボウ 鹿児島市×アオハタ 波見港×サバフグ 東串良町×カンパチ 錦江湾×アラカブ 南薩×根魚 薩摩川内市×アラカブ 馬毛島沖×根魚 鹿児島湾×アラカブ 錦江湾×オオモンハタ 平川沖×ロックフィッシュ

2024年03月の釣果情報

2024.3.10(日) AM6時半過ぎ〜釣友の...

2024-03-12推定都道府県:鹿児島県市区町村:鹿児島市関連ポイント:錦江湾 桜島 関連魚種: ネリゴ ホウボウ マダイ アオハタ アラカブ釣り方:船釣り ジギング タイラバ推定フィールド:ソルトオフショア情報元:Instagram 1POINT

2023年03月の釣果情報

3月26日ジギング朝から根魚狙いでしたがサバフグ...

2023-03-26推定都道府県:鹿児島県市区町村:東串良町関連ポイント:波見港 関連魚種: サバフグ 根魚 カンパチ ブリ釣り方:ジギング 船釣り推定フィールド:ソルトオフショア情報元:Instagram 0POINT

2022年03月の釣果情報

魚釣りの思い出

2022-03-10推定都道府県:鹿児島県市区町村:鹿児島市関連ポイント:錦江湾 関連魚種: アラカブ カンパチ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 0POINT

岡元 優樹 様カタクチワーム ヤバクネ

2022-03-08推定都道府県:鹿児島県関連ポイント:南薩 関連魚種: 根魚 ブリ釣り方:ルアー推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:issei釣果情報 1POINT

タイラバで活躍は無理かな?

2022-03-07推定都道府県:鹿児島県関連魚種: 青物 根魚 マダイ釣り方:タイラバタックル:リョウガ(DAIWA)推定フィールド:ソルトオフショア情報元:ナチュログ(ブログ) 0POINT
補足情報

青物とは?

青物とは背が青っぽい魚の総称です。ブリ、ヒラマサ、カンパチ、サワラ、サバ、カツオ、マグロなどが青物といわれることがありますが、明確な定義があるわけではありません。人によっては主にブリ、ヒラマサを青物と呼んでいる場合もあります。

青物を釣るには

青物といわれる魚は、基本的に群れで回遊するフィッシュイーターなのでルアーフィッシングや泳がせ釣りで狙うことができます。またオキアミも食べるのでコマセ釣りでも釣れます。遊泳力が高いため引きが強く、カンパチやマグロは数十kgにもなるので人気の高い魚種となっています。

青物の種類(ブリ、ヒラマサ、カンパチ、サバ、キハダマグロ、カツオ)

何が出るかな?

2022-03-06推定都道府県:鹿児島県市区町村:薩摩川内市関連魚種: アラカブ サバ推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:風は南から ~ショア釣行記 鹿児島編~(ブログ) 0POINT

2021年03月の釣果情報

鹿児島馬毛島ジギング2021/03/15#6

2021-03-30推定都道府県:鹿児島県関連ポイント:馬毛島沖 関連魚種: 根魚 釣り方:ジギング推定フィールド:ソルトオフショア情報元:かごしまP釣り部 仮(YouTube) 11POINT

お客様釣果! みずきⅡ、レンタルにて ロックフィ...

2021-03-29推定都道府県:鹿児島県市区町村:平川沖 関連ポイント:鹿児島湾 錦江湾 関連魚種: アラカブ オオモンハタ サバ ロックフィッシュ アジ 推定フィールド:ソルトオフショア情報元:@Yuuyu.1975(Twitter) 7POINT

オオモンハタ 30 cm 合計 1 匹

2021-03-28推定都道府県:鹿児島県関連ポイント:大隅半島 関連魚種: キビナゴ オオモンハタ ロックフィッシュ 釣り方:ルアータックル:ルビアス(DAIWA) 推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:キャスティング 15POINT

#真鯛 #ホウボウ #カサゴ #ウッカリカサゴ ...

2021-03-18推定都道府県:鹿児島県関連ポイント: 錦江湾 関連魚種: ホウボウ マダイ カサゴ 釣り方:タイラバ ジギング推定フィールド:ソルトオフショア情報元:Instagram 5POINT

南薩方面でヒラスズキやってたらなんとスジアラ釣れ...

2021-03-13推定都道府県:鹿児島県関連ポイント:南薩 関連魚種: スジアラ ヒラスズキ オオモンハタ 推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@あわもち(Twitter) 57POINT

本日は、オーナー様の釣果! NiceFishで~...

2021-03-12推定都道府県:鹿児島県市区町村:平川沖 関連ポイント:鹿児島湾 錦江湾 関連魚種: アオハタ マダイ サバ 推定フィールド:ソルトオフショア情報元:@Yuuyu.1975(Twitter) 28POINT

佐多岬ジギング2021/02/22#5

2021-03-02推定都道府県:鹿児島県市区町村: 南大隅町 関連ポイント: 佐多岬 佐多岬沖 大隅半島関連魚種: ハガツオ ホウキハタ カンパチ 釣り方:ジギング推定フィールド:ソルトオフショア情報元:かごしまP釣り部 仮(YouTube) 11POINT

2020年03月の釣果情報

タチウオ60 - 80 cm合計 5 匹

2020-03-16推定都道府県:鹿児島県関連ポイント:志布志湾 関連魚種: アラカブ タチウオ アジ 釣り方:アジング ジグヘッド ワーム ルアータックル:ルビアス 推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:キャスティング 8POINT

鹿児島県のおすすめ釣りスポット

佐多岬
大隅半島先端部に位置する釣り場。イサキ、グレ、イシダイ、カンパチ、ヒラスズキなど大物が期待できる。大隅半島の釣果情報
桜島
鹿児島市に属する島。磯や堤防からクロダイ、マダイ、アオリイカ、青物など狙える。
田ノ崎
指宿市にある地磯。ブダイ、フエフキダイ、イシダイ、アラ、ハガツオ、カンパチ、ブリ、ヒラスズキ、アオリイカなどが釣れる。
吹上浜
投げ釣りでキスが釣れる他、ルアーフィッシングでブリが釣れることでも知られる。吹上浜の釣果情報
種子島
様々な魚が釣れるが大型アオリイカが狙えることから近年はエギンガーにも人気がある。
錦江湾×船釣り 桜島×ジギング 波見港×ジギング 南薩×ルアー 馬毛島沖×ジギング 大隅半島×ルアー 錦江湾×タイラバ 佐多岬×ジギング錦江湾×03 波見港×03 南薩×03 薩摩川内市×03 馬毛島沖×03 鹿児島湾×03 大隅半島×03

今日の注目釣果情報

続きをチェック
Amazon楽天ヤフーPayPayナチュラムQoo10タックルDB
ブログを登録して釣果を掲載 Myタックル図を作る
LINEURL

魚種名:

都道府県:

釣り場:

釣法:

シーズン(月):

その他

フィールドタイプ:

ソースタイプ: