魚速プラスログイン

5月の磯(東京都)の釣果情報

伊豆大島×メジナ 地磯×オナガメジナ 八丈小島×カンパチ 地磯×メジナ 八丈島×オキナメジナ 八丈小島×メジナ 伊豆大島×青物 地磯×イシダイ 八丈島×メジナ 磯×メジナ

2024年05月の釣果情報

遂にやりましたーー!!2年ぶりに40オーバーのメ...

2024-05-07推定都道府県:東京都関連ポイント:伊豆大島 地磯 伊豆諸島関連魚種: メジナ釣り方:夜釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@いずみ先生の釣り日記(Twitter) 9POINT

2024年5月5日(日) 中潮

2024-05-06推定都道府県:東京都市区町村:八丈島関連ポイント: 地磯 関連魚種: オナガメジナ メジナ釣り方:磯釣り フカセ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 8POINT
AIによる解説
**八丈島でオナガメジナを狙う磯釣り(フカセ)** 2024年5月6日、東京から約300キロ離れた八丈島を訪れました。八丈島はメジナ釣りの名所で、中でもオナガメジナは人気のターゲットです。今回は磯釣りでオナガメジナを狙います。 地磯に渡り、フカセ釣りの準備を始めます。フカセ釣りは餌釣りの一種で、オキアミなどの餌をハリに付けて、潮に乗せて流します。ハリス(ハリから竿までの糸)を5号程度に設定し、ウキは0.5~1号を使用します。 ポイントには、沖の潮目やテトラポットの際を狙います。仕掛けを投入すると、潮の動きに合わせて仕掛けが流れていきます。オナガメジナはこの潮の動きに合わせて餌を捕食するため、流すラインやスピードを調整しながら誘います。 アタリが出ると、竿先が引き込まれます。アワセを入れた後は、丁寧に対応して取り込みます。オナガメジナはパワフルな引き味で知られ、釣り上げるまでが醍醐味です。 この日は見事に40センチオーバーのオナガメジナを釣り上げることができました。八丈島の豊かな自然と、磯釣りの醍醐味を満喫する一日となりました。

2024年5月3日(金) 長潮

2024-05-04推定都道府県:東京都市区町村:八丈島関連ポイント:八丈小島 沖磯 伊豆諸島関連魚種: カンパチ釣り方:泳がせ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 5POINT
AIによる解説
**八丈小島沖の青物、カンパチを狙え!** 2024年5月4日、八丈島から南に約18km離れた伊豆諸島の八丈小島沖の沖磯に釣行に出かけた。 八丈小島はカンパチをはじめとする青物が回遊するポイントとして知られ、この季節には泳がせ釣りや餌釣りで狙うことができる。 今回は泳がせ釣りでカンパチを狙うことにした。餌は活きアジを使用し、仕掛けは胴付き仕掛けに15号のハリスをセットした。 仕掛けを投入すると、約1時間後にアタリがあり、重量感のある引きが伝わってきた。慎重にリールを巻き上げると、水面に銀色に輝くカンパチの姿が! あがってきたのは70cmほどの立派なカンパチ。脂が乗っていて、刺身や煮付けにすると絶品だった。 八丈小島沖は青物が豊富で、カンパチ以外にもヒラマサやマグロなどが狙える。東京から約2時間の船旅でアクセスでき、手軽に大物釣りを楽しむことができるので、ぜひ挑戦してみてはいかがだろうか?

2023年05月の釣果情報

2023年5月28日(日) 小潮

2023-05-28推定都道府県:東京都市区町村:八丈島関連ポイント: 地磯 関連魚種: メジナ オナガメジナ釣り方:磯釣り カゴ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 4POINT

2023年5月3日(水) 大潮

2023-05-04推定都道府県:東京都市区町村:八丈島関連ポイント: 地磯 関連魚種: オナガメジナ メジナ オキナメジナ釣り方:フカセ釣り 磯釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 1POINT

2022年05月の釣果情報

2022年5月18日(水) 中潮

2022-05-19推定都道府県:東京都市区町村:八丈島関連ポイント:八丈小島 沖磯 伊豆諸島関連魚種: メジナ釣り方:磯釣り フカセ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:gooブログ(ブログ) 0POINT

#伊豆大島#遠投カゴ釣り雨&amp単独釣...

2022-05-16推定都道府県:東京都関連ポイント:伊豆大島 堤防 地磯 伊豆諸島関連魚種: 青物釣り方:カゴ釣り 夜釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:@釣りサボテン(Twitter) 4POINT

イシダイ40 - 60 cm合計 3 匹

2022-05-02推定都道府県:東京都市区町村:八丈島関連ポイント: 地磯 関連魚種: イシダイ釣り方:磯釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:上州屋 5POINT

2021年05月の釣果情報

2021年5月23日(日) 中潮

2021-05-24推定都道府県:東京都関連ポイント:八丈島 八丈小島 地磯 伊豆諸島関連魚種: メジナ 釣り方:フカセ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:goo(ブログ) 19POINT

2021年5月4日(火) 小潮

2021-05-05推定都道府県:東京都関連ポイント:地磯 磯 八丈島 伊豆諸島関連魚種: メジナ 釣り方:フカセ釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:goo(ブログ) 14POINT

伊豆大島の表磯で夜釣り【良型メジナが好釣】

2021-05-01推定都道府県:東京都関連ポイント:磯 伊豆大島 伊豆諸島関連魚種: メジナ 釣り方:夜釣り推定フィールド:ソルト陸っぱり情報元:KENTANTAI 健啖隊 けんたんたい(YouTube) 15POINT

東京都のおすすめ釣りスポット

若洲海浜公園
江東区にある公園。無料の海釣り施設があり都内ながら様々な魚を狙うことができる。若洲の釣果情報
多摩川
東京都内のを流れる一級河川。下流ではシーバス狙いのルアーフィッシングやチニングが盛んだが上流ではアユや渓流釣りも楽しめる多摩川の釣果情報
伊豆大島
伊豆諸島を構成する島のひとつで住所は東京都。高速船を使えば意外と近く堤防からでも大物が期待できる場所となっている。伊豆諸島の釣果情報
伊豆大島×夜釣り 地磯×磯釣り 八丈小島×泳がせ釣り 地磯×フカセ釣り 八丈小島×磯釣り 沖磯×フカセ釣り 伊豆大島×カゴ釣り 堤防×夜釣り伊豆大島×05 地磯×05 八丈小島×05

今日の注目釣果情報

続きをチェック
Amazon楽天ヤフーPayPayナチュラムQoo10タックルDB
ブログを登録して釣果を掲載 Myタックル図を作る
LINEURL

魚種名:

都道府県:

釣り場:

釣法:

シーズン(月):

その他

フィールドタイプ:

ソースタイプ: